2024年09月29日

日本薬剤師会学術大会

先週は日本薬剤師会学術大会でした。

ポスター発表の示説には約15人の方が来られました。
製薬会社や出版社の方も来られ、発表に興味を持っていただいたことに感謝しています。

学術大会の現地参加人数は6933人で、今年も盛況だったと言えるのでないでしょうか。
ポスター発表の会場はさいたまスーパーアリーナで、展示ブースの隣だったので、参加人数は多く感じました。
ただし今回は会場が大きく2つに分かれており、電車移動をしなければならなかったので大変でした。
去年はシャトルバスがあったので助かりましたが、今年はそれが残念でした。

来年は京都で開催予定となっています。

私の退職に伴い、私がブログを書くのは今回が最後となります。
今まで読んでいただいた方々、ありがとうございました。
posted by 学術部 at 08:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月22日

日本薬剤師会学術大会開催

本日から日本薬剤師会学術大会が開催されています。

私も発表のため、埼玉の会場に来ています。
昨年同様に多くの参加者がいて、賑わっています。

夕方からポスターの示説があるので、少し緊張気味です。
詳細については、来週書こうと思います。
posted by 学術部 at 12:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月15日

来週は学術大会

日本薬剤師会学術大会まであと1週間となりました。

準備はほとんど出来ており、最後の印刷をするだけとなっています。

学術大会は人との交流が重要であり、新たな発見もあります。
今年はどんな人と話ができて、どんな発見があるか、今から楽しみです。
posted by 学術部 at 08:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

薬剤師会会員総会

本日、岡山県薬剤師会の会員総会が開催されました。

多くの来賓がありましたが、その方々を拝見していると、地域との連携や政治力が大切だと実感させられます。

我々調剤薬局は国から求められている業務を行い、調剤報酬を得ることで収入を得ています。
調剤報酬を少しでも良くするためには、政治力が必要だといわれています。

政治に関心がない人が多いですが、自分の収入に影響があると考えれば、もっと興味を持つべきではないでしょうか。
現在、政党の党首や代表の選挙が話題となっています。
また来年には参議院選挙が行われます。

皆さんも少しは政治を気にしてみませんか。
posted by 学術部 at 18:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2024年09月01日

台風の影響

台風10号の影響が各地に出ていますが、私にも影響が出ました。
それは、昨日と本日の勉強会が延期となったことです。
それぞれWebと現地の勉強会でしたが、停電や安全性の関係ということです。
延期と発表されたのは木曜日でしたが、ふたを開ければ何の問題もなく、延期する必要はなかったのではないかと思います。

現地開催は会場まで行けない可能性があるので延期になるのかなと思っていましたが、Web開催まで延期になるとは思っていませんでした。
停電の可能性を考慮すれば納得しますが、ちょっとびっくりです。

以前、大雪の予報により勉強会が中止になったことがありましたが、当時は現地開催しかなかったので、交通の便や安全性がすべてでした。
しかし現在の勉強会はWeb開催が増えたことによって、あまり天候のことを考えることはありませんでした。

今回の件は、勉強会も安全性など、様々のことを考慮して開催するものだと、改めて考えさせられました。
posted by 学術部 at 08:00| 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。